雨が続くと何となく憂鬱になりますね!
気圧、気温の変化
湿気による不快感
太陽の光を浴びる時間が減るなど
身体にとっては不具合につながる
原因ともなります。
倦怠感や疲れ、偏頭痛、めまい、睡眠不足
中には鬱の様な症状になる方も!
自律神経の乱れが原因となる事が多くあります。
対策としては
太陽の光を浴びる事が良いのですが
梅雨時は雨や曇りが多いため
朝起きたらカーテンを開けて光を感じる。
太陽の光のある時はしっかりと浴びてください。
体の中にセロトニンが分泌され
夜の眠りの準備ができます。
セロトニンが多いと良い眠りに繋がります。
しっかりと眠れば、疲れも取れる事になります。
それから
朝食を摂ることで体内時計を整え
活動モードにしましょう。
朝日を浴びる事も朝食を摂る事も
自律神経を整えるのに有効です。
後は、汗をかくことも良いのですが
お風呂にゆったりと浸かり
心身共にリラックさせることです。
めまいがある方は
耳揉みをおススメします。
耳全体を人差し指と親指で
揉んだり、ひっぱったりと
最初は痛みがあるかもしれませんが
徐々に痛みはなくなります。
耳の血流を上げることです。
=================
見える!聞こえる!をサポートする!
視力・聴力改善専門院
目と耳の整体院 プレイン
静岡県掛川市南1丁目6-15
キヨミズキャンパス3A
TEL:0537298711
https://www.rebirth-shizuoka.com/
=================