30代後半から40代中頃の方に起こる目の不具合
それは「老眼」です。
「老眼」という名前も頂けないですよね!
一番の働き盛りに目の不具合
ハンデにもなります。
暗いところだと文字が読みにくい!
細かい作業がしにくい!
新聞や仕事の資料を離さないと読めない!
細かい数字の判別がし辛い!
スマホの文字を大きくしないと見えない!
等々・・・・・・
この様な症状がある方は「老眼」と思ってください。
目にある毛様体筋と言う筋肉が疲弊して
水晶体(レンズ)を厚くしたり薄くしたりする機能が
低下して起こります。
何故、毛様体筋が疲弊するか?は
スマホやパソコンは近距離で見るために
目にとって大きな負担となります。
近くのものを見る事は
毛様体筋を緊張させ硬くさせます。
これで柔軟性を失いピントが合わせにくくなるのです。
若いころは筋肉の柔軟性もあり
自由自在にピント調整をしていた毛様体筋も
年とともに硬くなり、レンズの厚さを調整し辛くります。
これが見え辛い原因です。
少しでも快適に仕事やプライベートを過ごすためには
定期的な目のケアをおススメします。
目は一生の視産です。
=================
見える!聞こえる!をサポートする!
視力回復・聴力改善専門院
目と耳の整体院 プレイン
静岡県掛川市南1丁目6-15
キヨミズキャンパス3A
TEL:0537298711
https://www.rebirth-shizuoka.com/
=================