最新のお知らせ
2025年6月18日 : 熱中症予防!
梅雨入りした途端に猛暑!
体が暑さに慣れていないためこたえますね。
こまめな水分補給
長時間の野外の活動は控えて
カラダを冷やす工夫をしてください。
以前にもお伝えしましたが
熱中症予防のツボを紹介します。
1つ目は暘谷(ようこく)

体内の熱を放散するツボで熱をとる効果が期待できます。
2つ目は内関(ないかん)

精神を安定させるツボです。
指で5秒間ほど押し、これを5回ほど繰り返す。
カラダが火照っているな!と感じたら
ツボ押しをしてみてください。
動悸、倦怠感、筋肉の痙攣が強い場合は
太い血管(首、わきの下)を冷たいタオル等で冷やして
早めに受診することです。
余談ですが
寝ていて足がつる場合は
水分不足、ミネラル不足、または腰にトラブルのある方です。
適宜、対応をおススメします。
=================
見える!聞こえる!をサポートする!
視力・聴力改善専門院
静岡県掛川市南1丁目6-15
キヨミズキャンパス3A
目と耳の整体院 プレイン
TEL:0537298711
https://www.rebirth-shizuoka.com/
=================